プロ野球・読売ジャイアンツ期待の若手、秋広優人選手。
そんな期待の若手の酷い遅刻癖が、話題となっています。
今回は、秋広選手が師匠と慕う中田翔選手やお兄さんについて、調査してきました。
秋広優人の師匠は中田翔!
秋広選手はジャイアンツ期待の若手選手です。
秋広選手のプロフィールからご紹介します。
秋広優人の実績・プロフィール
名前:秋広優人(あきひろ ゆうと)
生年月日:2002年9月17日 21歳(2024年2月現在)
出身地:千葉県船橋市
身長/体重:202センチ/110キロ
秋広選手は、日本球界最長身の2メートルを超える大型選手。
球団からも、そのポテンシャルを高く評価されており…
背番号『55』は、OBでゴジラの愛称で知られる松井秀喜選手の背負った特別な番号です。
この背番号変更は、球団から秋広選手に対する期待の表れと言えます。
ファンやメディアからは『シン・ゴジラ』の異名を名付けられるほど。
その球団の期待に応えた秋広選手。
2023年シーズンは、プロ初ホームランを記録。
打率・ホームランともにキャリアハイの成績を残しています。
中田翔に自ら志願して弟子入り
この秋広選手の飛躍の裏には、師匠の存在がありました。
その師匠こそ中田翔選手です。
中田選手は、日本代表でWBCに出場するほどのスタープレーヤー!
しかし、過去には…
2021年8月に、日本ハムから巨人に無償トレードを経験。
その裏には、チームメイトへの暴力行為がありました。

引用:X
見た目はコワモテですが、普段は後輩想いの優しい中田選手。
デッドボールを当てられると、相手投手を睨みつける事も多々…
この様な要因から周りから『大将』と呼ばれていますが、後輩選手からも慕われています。
プロ野球では球団の枠を超え、出身校や出身地の縁から、自主トレを共にすることがあります。
しかし、中田選手は大阪桐蔭高校(大阪)出身。
秋広選手は二松学舎高校(東京)出身、と共通点はありませんでした。
ではなぜ秋広選手は中田選手に弟子入りしたのでしょうか?
そこには、秋広選手の物怖じしない性格と、ちゃめっ気ある性格がありました。
二人が初対面したのは、オープン戦。
当時中田選手が日本ハムにいた頃、試合中に秋広選手と会話したそうです。
スター選手の中田選手と、そんな会話をできたことが、当時一年目だった秋広選手には嬉しかったよう。
中田選手が巨人に来てからも中田選手は一軍、秋広選手は二軍。
交流や面識はほとんどなかったそうです。
最初は中田選手も戸惑ったそうですが、秋広選手の意志の強さを感じて承諾。
当時、中田選手は暴力事件もあり、世間の目は厳しいものでした。
しかし、そんな中でも自分と一緒にやりたいと言ってくれた秋広選手の気持ちは、嬉しかったと明かしています。
自主トレでは一日に米を12合!?
2メートルという長身の持ち主ながら、まだ細身だった秋広選手。
中田選手は秋広選手の長身を最大限に生かせる様、練習以外でも課題を課しました。
その内容は…
1日3回の食事に加えて、晩ごはんの1,2時間後にカレーライス。
更に就寝前にもカレーライスを2,3杯。
1日合計12合のお米を食べるというもの!
しかし、その効果は絶大!
入団当初95キロだった体重は、110キロまで増量。
この効果もあってか、翌年は一軍で二桁ホームランを記録するなど覚醒しました。
可愛い後輩のサポートするため、自腹を切っています。
今年(2024年)のオフには、秋広・中田両選手が丸坊主で気合を入れる写真を投稿。
仲の良さ・来季に向けた気合が伝わってきますね。
チームは別々になりますが、また塁上で二人の絡みが見られるかもしれません。
秋広優人には酷い遅刻癖が!?

引用:毎日新聞
昨年飛躍のシーズンとなった秋広選手。
野球で株を上げた彼は、オフシーズンにはその株が大暴落することに…
寝坊で阿部新監督からカミナリ?
巨人には『ジャイアンツタイム』というルールがあり、特に時間にシビアな球団です。
ジャイアンツタイムとは…
集合時間の30分前に集まるルール。
特に秋広選手のような若手は、30分前に要スタンバイ。
コーチや監督ですら、10分前に集まるのが当たり前の様です。
今年から監督就任した阿部監督は、報道陣に対して…
・遅刻は一番信頼を失う。
・キャンプも3軍にしようか迷った。
と発言し、秋広選手に苦言を呈しました。
過去の巨人で遅刻魔といえば、奇しくも背番号を継承した松井秀喜さん。
強心臓っぷりは、松井さん譲りかもしれませんね。
秋広優人の兄も野球選手?
そんな秋広選手には、3つ年上のお兄さんがいます。
実はお兄さんも、野球をやっていたそうです!
秋広選手と同じ二松学舎高校出身の兄・涼太さん。
秋広選手が届かなかった甲子園にも出場しています。
しかし、秋広選手は中学3年生の頃に、兄の185センチの身長を抜かしたそうです。

中学卒業時には190センチあったそうです…
規格外すぎて、同級生は首が疲れたことでしょうね
両親は父親が173センチ、母親が164センチと一般的。
秋広選手だけが、2メートルという大男に成長したようです。
高校卒業後、中央学院大学で野球を続けていた涼太さん。
2021年には、明治神宮大会へ出場しており兄弟揃って野球一家です。
秋広選手がドラフトで指名された際には…

「いつか同じ舞台でやりたい。負けずに頑張りたい。」
と涼太さんは話していました。
目標はプロ野球選手でしたが、後悔はないと大学卒業と共に引退を決断。
プロ野球は、3年活躍して一人前と言われる厳しい世界。
そのため、秋広選手にとっては今年が勝負の年。
松井さんの様なホームランを、沢山見せてくれる事を期待しましょう!