俳優だけでなく、お笑いタレントや画家としてマルチに活躍する片岡鶴太郎さん。
ヨガ実践家としての一面もあるのですが…
異常なヨガ生活と衝撃のルーティンに、注目が集まっているようです。
今回は、片岡鶴太郎さんのヨガ生活について徹底調査していきます!
片岡鶴太郎の異常なヨガ生活とは?
片岡鶴太郎さんは、57歳の時から1日も休まずヨガを続けているそうで…
という、ちょっと異常なヨガ生活を送っているのです。

ヨガは健康に良いっていうけど…流石にやりすぎじゃない?
では、片岡鶴太郎さんのヨガ生活に迫ってみましょう!
ヨガルーティンをまとめると…
・実践時間は23〜5時の6時間
・世間が寝ている静寂な時間にヨガをする
・最初に手のマッサージをする
・頭から足の先までのマッサージを1時間行う
・アーサナは基本的なポーズを反復する
というもの。
マッサージだけでも1時間以上かけるのは、
だと考えているからだそうです。
実は、最初の頃はかなり体が硬かったという、片岡鶴太郎さん。
座禅のようなアーサナをやりすぎて…
それでも、体との対話を続け、今のヨガ生活に至ったようです。

仕事が入ってもヨガ時間を前倒しして、必ず6時間やってるみたい!
また、ヨガを始めて体重にも顕著な変化が。
28歳で65kgあった体重が、2024年時点で44〜45kgまで減った
というのです。
ほぼ骨のような体型から、「ヨガやりすぎ!」「異常!」と言われることも。
当の片岡鶴太郎さんは、他人からの批判は気にしていないと言います。
「自分自身が今の生活に満足しているから良い」と語っていましたよ。
片岡鶴太郎がヨガ生活を始めたきっかけは?
片岡鶴太郎さんがヨガ生活を始めたきっかけは…

最初はヨガじゃなくて、瞑想の方に興味があったんだ!
そもそも瞑想に興味を持った理由は、
尊敬するブッダや空海、ビートルズが瞑想を実践していたから
なのだそうですよ。
自分がやるとどのように感じるのか、体験したいと思ったといいます。
しかし、瞑想はヨガの最終ブロックであり、ヨガによる肉体の準備が必要!
瞑想をやるために、先生からヨガへと導かれたのだそう。

まさかヨガをやるとは思ってもみなかったんだって!
片岡鶴太郎さんは、ヨガを続けるうちに、
とも語っています。
全く眼中になかったヨガに思いもよらず出会い、人生が変わったようですね。
片岡鶴太郎の起床時間23時!?
前述した通り、片岡鶴太郎さんは…
23時に起床して、朝の5時までの6時間ヨガをやっています!

23時って、起床時間じゃなくて就寝時間だよね…
片岡鶴太郎さんの睡眠ルーティンは、
というもの。
かつては暴飲暴食で朝まで飲み明かすこともあったそうですが…
ヨガを始めたことで、きちんと睡眠時間を取るようになったとか。
夕方には寝てしまうようですが、食事はどうしているのでしょうか?
片岡鶴太郎は食事に2時間半かける?!
片岡鶴太郎さんの食生活も衝撃で…
・1日1食だけ
・朝5時間から8時まで2時間半かけて朝食をとる
と、語っていました。

食生活へのこだわりも強そうだよね!
朝食は、季節の野菜をふんだんに使って自炊しているといいます。
実は、2024年末頃から自給自足生活もスタートさせたとか!
全国の野菜を食べた上で、山梨県・甲州市に農園を作ることを決めたそうですよ。

ヨガといい食生活といい、異常だけど見習いたい習慣だね!
これからも、片岡鶴太郎さんの活躍を応援していきたいと思います。